2013/12/25

【TeX】Type 3フォントを含まないPDF文書を作成する

国際学会にTeXで作成した論文のPDF文書を提出したのですが,「You have used type 3 fonts, you need use type 1 fonts...」と怒られてしまいました. 要するに,Type 3フォントは印刷その他を実施する上で問題が生じるので使うな,ということらしいです. PDF文書で使用されているフォントは,Adobe ReaderでPDF文書を開いて,「ファイル」-「プロパティ」-「フォント」タブで確認できます. Type 3フォントが含まれていた場合,下図のように表示されます.


文書のプロパティ

TeXで作成したPDF文書の本文にType 3フォントが使用されることは稀だと思います. 論文中で使用しているEPS画像中で使用しているフォントに問題がある場合が多いのではないかと思います.私はそうでした. 私の場合,パワーポイントなどで作成した画像をEPS仮想プリンタでEPS画像に変換していましたので,このEPS仮想プリンタの設定を変更する事で解決できました.

EPS仮想プリンタの詳細設定はWeb上の情報をそのまま反映してありましたが,どうもType 3フォントをEPS画像から排除するためには,下記のように設定を変更する必要があるようです.

  1. 任意のEPS仮想プリンタの印刷設定ウィンドウを開く
  2. 「デバイスとプリンター」- 任意のEPS仮想プリンタを右クリック -「印刷設定」-「詳細設定」
  3. PostScriptオプションを変更する
  4. 「ドキュメントのオプション」-「PostScriptオプション」の順に展開
    「TrueTypeフォントダウンロードオプション」を「アウトライン」に変更

    詳細設定

TrueTypeフォントダウンロードオプションを「ビットマップ」に設定している場合が多いのではないかと思います. この場合,EPS画像中の文字列はビットマップデータになるため,出来上がったPDF文書を印刷すると,該当文字列の印刷仕上がりが不鮮明になる可能性があります. しかし,「アウトライン」を選択すると文字列はベクタデータに変換されるため,上記の問題が回避できるらしいです.

設定変更後,EPS画像を作成し直してPDF文書を再出力し,使用されているフォントの一覧からType 3フォントが無くなっていることを確認してください.

製品紹介
2013/12/10

iPhone/Androidの連絡先(Gmail)をガラケーの電話帳に移行する

はじめに…

友人が通話専用端末としてガラケーを購入したので,スマートフォンの連絡先をガラケーの電話帳にコピーする作業を手伝いました. 一応,私の作業手順をメモしておきます.

iPhoneやAndroid端末などのスマートフォン・ユーザであれば,電話番号やメールアドレスをGoogleアカウントの連絡先(Gmail)と同期している人が多いと思います. 同期していれば,仮にスマートフォンが故障しても,保存していた連絡先を失う事はありません. スマートフォンの最低限の活用術として,電話番号やメールアドレスのバックアップは必ず設定しておくべきでしょう.

さて,連絡先(Gmail)を電話帳に移行する方法を解説します.ここでは,au向け京セラ製端末であるGRATINA KYY06を例に取り上げます. GRATINA KYY06の取扱説明書は下記リンクからダウンロードできます.

GRATINAの取扱説明書ダウンロード

作業メモ
連絡先をエクスポートする

パソコンのブラウザでGmailにログインし,連絡先を表示します.「その他」から「エクスポート」を選択します.


連絡先(Gmail)

「連絡先をエクスポート」というウィンドウが表示されるので,「エクスポートする連絡先」の項目は「すべての連絡先」に,「エクスポート形式」の項目は「vCard形式」にチェックを入れ,「エクスポート」を選択します.連絡先が収録されたファイル「contacts.vcf」のダウンロードが開始されます.


連絡先をエクスポート
ファイル名と文字コードを変換する

ファイル名や文字コードが携帯電話の対応形式と異なると,連絡先を正しく読み込めない可能性があります. そこで,先にダウンロードしたファイルのファイル名と文字コードを変換します.

連絡先からエクスポートしたファイルの文字コードはUTF-8,改行コードはCRLFでした. GRATINA KYY06が出力するvCard形式ファイルの文字コードはShift-JIS,改行コードはCRLFなので,文字化けを防止するために,文字コードを変換します. ここではサクラエディタで文字コードを変換する方法を紹介します. サクラエディタで「contacts.vcf」を開き,「名前を付けて保存」から下図の設定で保存します. ファイル名は「AD__0000.vcf」とします.アンダーバーは半角2文字なので注意してください.


名前を付けて保存
microSDカードにファイルをコピーする

microSDの下記フォルダに先程保存したファイルをコピーします.フォルダが存在しない場合は作成してください. 既に同名のファイルが存在する場合は,ファイル名が連番になるように変更してコピーします(例:「AD__0001.vcf」).

(ドライブ文字):\PRIVATE\AU\BU\B_AD

ファイルをガラケーで読み込む

microSDをガラケーに挿入し,コピーしたファイルを読み込みます. GRATINA KYY06の場合,詳細版の取扱説明書の252ページに方法が記載されています(最新日時のバックアップデータを読み込んでください).

以上で,連絡先の電話帳への移行が完了します.

製品紹介
PLANEX 急速充電 USB ACアダプタ ホワイト PL-QUCHG03-W
プラネックス (2010-10-15)
売り上げランキング: 101
2013/12/01

ボディマウント伸縮式TNカプラー 6個入製品一覧

TOMIX製ボディマウント伸縮式TNカプラーの製品紹介ページが検索しづらく,毎回品番を調べるのが面倒なので,自分用リンク集を作ってみることにしました.

TNカプラーとして製品化されている連結器は,自動連結器(自連形),密着自動連結器(密自連形)と密着連結器(密連形)があります. 自連形と密自連形は機関車,客車,貨車および気動車で広く採用されている連結器です. 一方,密連形は日本の電車で使用されている連結器ですが,最近では気動車に使用される事例が増えています. 先頭車両の密着連結器は,連結相手と電気的に接続するための電気連結器が取り付けられている場合が多いです. 電気連結器は電連と省略されて説明されることがあります.

TNカプラーには黒色とグレー色が用意されています.床下機器や台車の色に合わせて色を選んでください.

一部製品は後継製品が発売されています. 後継製品では,TNカプラー内部に使用されてる復元バネが線バネからコイルバネに変更されており,先頭車両のカプラーが常に真っ直ぐ向きやすい構造になっています.

密連形TNカプラー
<0336> 密連形TNカプラー (SP・黒・6個入)
適合車両例: 165・455・113・115・209・E231・E233系などの電車
備考: コイルバネ(<0334>の後継製品)
製品紹介
TOMIX 0336 密連形TNカプラー
トミーテック
売り上げランキング: 6,405
<0337> 密連形TNカプラー (SP・グレー・6個入)
適合車両例: 207系,373系の連結面側
備考: コイルバネ(<0335>の後継製品)
製品紹介
TOMIX 0337 密連形TNカプラー
トミーテック
売り上げランキング: 3,437
自連形TNカプラー
<0373> 自連形TNカプラーSP (6個入・ボディマウント伸縮式・黒)
適合車両例: 旧型客車オハ61シリーズ
備考: コイルバネ
製品紹介
TOMIX 0373 自連形TNカプラー
トミーテック
売り上げランキング: 50,088
密自連形TNカプラー
<0374> 密自連形TNカプラー (SP・黒・6個入)
適合車両例: 14・24系などのブルートレイン
備考: コイルバネ(<0371>の後継製品)
製品紹介
TOMIX 0374 密自連形TNカプラー
トミーテック
売り上げランキング: 9,782
<0375> 密自連形TNカプラー (SP・グレー・6個入)
適合車両例: 12・14系ユーロライナー
備考: コイルバネ(<0372>の後継製品)
製品紹介
TOMIX 0375 密自連形TNカプラー
トミーテック
売り上げランキング: 32,898